自己肯定感について考える 〜はるちゃんママの備忘録〜

育児ブログです。最近、よく耳にする自己肯定感をテーマに、どのように育児すると心の強い子にそだってくれるのか。日々格闘中。はるちゃん、もうすぐ小学生。

対処法いろいろ

ぐずられて「もう、じゃ〜いいよ」

ぐずられて、 根負けして、 「あ〜、もう。じゃ〜いいよ。」 折れて、許すくらいなら、最初から許せばよかった。 イライラが先に来て「ダメ」が口からでる。 そんなんばっかりだけど、 頭の片隅に置いて、次に備える。 「ダーメ」の前に深呼吸して、 許せる…

熱性痙攣…これだけは覚えておいてー!

経験のないママも、これだけは覚えておいて欲しい。 ビビらせるつもりではない。 冷静に対処すれば、熱性けいれん自体は怖いものではない。 ただ、意識が遠のく我が子を目の当たりにしたら、大きな声を出し、名前を連呼してしまう。嘘みたいだが、永遠のサヨ…

「ママの宝物知ってる?」クイズ

不定期で、忘れた頃に出すクイズ。 「ママの宝物、なんでしょう〜か?」 始めたのは、年少の頃だったと思う。 年齢的にも注意することが増え、何となくイヤイヤ期のような感じで、きちんと愛情が伝わってるか不安になったのだ。 初めて聞いたときは、不正解…

ベビー手話

ベビー手話が話題になったころ、義理母から薦められた。 ズボラな私には到底ムリなことだと、ほぼスルー状態。 唯一、続きそうな… 「ダメよ」のサイン 両手人差し指でバッテンにする。 ベビーはるちゃんに向かって、「ダ〜メよ」といいながら、チョメチョメ…

とうとう言った〜「ママ嫌い!」「ママ、大っ嫌い!!」

初めての「ママ嫌い」は、なかなかの衝撃。 最初の頃は、成長を感じて微笑ましくもあるが、回数を重ねると…笑えない。 場所を選ばず、わめきながら「ママ!だーいっきらいっ」と絶叫する。 本当に嫌いな訳はない。 ママは試されているのだ。 どんなに「嫌い…

公園から撤収する時にダダこねる

公園から引き上げる時が大変。 体が大きくなると、無理矢理つれて帰るのも無理がある。そんな時に… 子供に、あと何回?と聞く そんなにいいの?と思わせる回数で決定 ↓ カウントしながら、あと何回だよ〜と声掛け ↓ 終わりか…と、こちらを向いた時に 「おま…

買って、買っての物欲

小さな子供の物欲に、どう向き合うか。 欲しがる物が小さな金額で済むうちに、 物欲満たす=欲しい物を買ってもらえる安心感 を与えると、年齢が上がった時に、あれもこれもとねだらなくなる…という記事を見た。 物欲が満たされてないと、次にいつ買ってもら…

もう、○○だってばー!!

平常心のときなら、さほど気にならないことでも、イライラしてる時は、感情的になって言葉が強くなる。 避けて通れぬ道。 しかし、たいしたことじゃないから、何とかして平常心を装いたい。 だから、○○だってばーー! ↓ だから、○○だってば〜ん! 語尾の一文…

言うこと聞かない!本当にやめて〜

物を投げたり、急に走り始めたり… ホントにやめて欲しい事は… やった時に注意するだけじゃなく、 全く関係ない時に「褒める」が効果絶大! やめて欲しい事を1つ、常にママの頭の中に記憶しておく。 例えば、物を投げるだったら… シチュエーションが違ってい…

人前で説教すると…

人のふり見て、我がふり直せ。 私も、気をつけようと思った出来事。 お友達の前で、頻繁にママから怒られてる子がいた。 しばらくすると、同世代のお友達からも、説教口調で怒られるようになってた。 怒られるところを、頻繁に見せられたお友達は、「あの子…

「ま、いっか」でイライラ対策

これ、NHKの教育番組で、子供向けに放送してた。 私には効果絶大だった。 嘘みたいなホント。 イライラしたら、大きい声で 「ま、いっか」 上を向いて、仁王立ちして、深呼吸 「ま、いっか」 鏡を見て、笑えなくても口角あげて 「ま、いっか」 お皿洗いが出…

パパ嫌いな時期のおまじない

パパが仕事でモーレツ大変な時期に、イライラしてるパパを嫌いと言い出した。 寝かしつけの時の決まり文句を作った。 ママ「はるちゃん大好き」 ハル「ママ大好き」 ママ、ハル「パパ大好き」「おやすみ」 毎晩、毎晩、続けたら効果が出た。 言葉を刷り込む…

イライラの盲点

思い当たる原因のない イライラ… 水分をがぶがぶ飲んでみて!! 意外な落とし穴。 「水分不足」

それって、本当にいたずら?

自由に動くようになると… 「ちょっと、なにやってるの〜」 「そんなこと、しないの!」 「ほらほら、あぶないっ」 ってことばかり。 わざと、部屋を汚そうとか、困らせようと思っていることは少ない。いたずらのようで、そうではない。 興味のあるものを取ろ…

自分で、やりたがる…急いでるのに

出かける前、急いでるのに 靴を自分で履きたがる…などなど 余裕のある時は、微笑ましい余裕がないときは、もういいから… 毎度、態度がコロコロ変わるのは、親子の信頼関係にも影響する。 「この前は、褒めてくれたのに…」 今はやめて、と無理矢理やめさせた…

ベビーカーで移動中、抱っこをせがまれたら

ベビーカーで、 急いで帰宅してる時、 電車内で抱っこに変えるのが難しい時、、 抱っこしたいよね〜 ママも抱っこしたいよ〜 ママの方が抱っこしたい気持ちなんだよ〜 あ〜、抱っこしたい!! ママも頑張るっ 気持ちをこめて伝える(熱演)ことで、ママも我…

どーせ、いじられるなら

歩き始めたら、子供は親と同じものをいじりたくなるもの。 いじられないようにと、手の届かないところに、全て片付けてしまうと、子供は欲求を満たせない。 一番肝心なのは、子供の欲求を満たすこと。 満たしてあげないと、いずれ、大人が「いたずら」と感じ…

コンセントいじり

歩き始めたら、怖いのがコンセント。 基本見守ることができるなら、カバーするより、きちんと危険だと教える。 しばらくの間は、突然に叱るのは、コンセントをさわった時のみにする。 泣かせても仕方ない。 本気で叱る。覚えるまで。 触ろうと近寄っただけで…

ティッシュ箱…やられたぁ

ティッシュ箱、ウェットティッシュ… 散々ばら撒かれた。 衛生面を気にする方もいるだろうけど、 一度は通る道、楽しませてあげようじゃないの。 「あちゃー」「やられた」って姿は見せない。 その反応を楽しまれたら困る。 疑似体験オモチャもあるけど、本物…

授乳中に乳首を噛まれたら

最初は我慢してた。他のママが、叱ったほうがいいと教えてくれた。 本当に通じる?初めての「叱る」デビュー。 目を見て、ダーメ!と真剣な顔で、その都度伝えた。ママ痛いと泣き真似も…。 こんなに小さな小さな赤ちゃんに通じるんだ!って感動。早い段階で…